三木谷 浩史

楽天といえば三木谷 浩史さんです

ネットショッピングをしようと思うとき、ネットバンクを利用しようと思うとき、インターネット上で何かをしようと思うとき、必ず日本人の多くが利用するのが楽天です。
その楽天のトップに君臨するのが三木谷 浩史さんです。

三木谷 浩史さんには、自分を「ビジネスオタク」といいます。
何をしている時でもビジネスモデルが頭の中にあり、常に脳を働かせて新しい一手を考えている、リーダーとしての素質を十分すぎるほどに持っている人材ですが、それでも自分と同じような思考回路を持った仕事人間があと複数、会社の中にほしいといわれています。

株式時価総額を比較すると、楽天は世界でも6位に位置しています。
しかしこの位置に満足できないのが三木谷 浩史さんです。
彼のキャリアプランはさすが大企業トップに存在する方です。
20年後の目標設定をされている方で、20年後のインターネット企業に関して、より一層高い目標をもっているのです。

神戸にうまれ銀行員だった三木谷 浩史さん

1965年、神戸に生まれた彼は一橋大学商学部から日本興業銀行へ入行し、その後、ハーバード大学MBAを取得、そして1997年にエム・ディー・エムを設立、現代は世界の次世代経営者25に数えられる方です。
実は本人がハイブリッドと呼ぶように、大学教授の父、帰国子女の母から誕生し、祖先をたどると豪商、つまり学問と商売の家庭に生まれたハイブリッドというわけです。

エリートビジネスマンとして順風満帆といえる人生を送りながらも、当時月額5万円だった楽天の出店契約に奮闘する彼を見ては、同じエリートビジネスマンの日本興業銀行の同僚は笑っていったといいます。
しかし馬鹿にしている人たちには目もくれず、「どうすれば営業が成功するのか」ということを常に考えていたといいます。

エリートなのに泥くさい

飛び込み営業で全国を回る中、もちろん飛び込みで即、契約してくれるという人は少ない、まして、まだ楽天についてそれほど知られていないのですから、当たり前のように契約が取れません。
そこで彼は、「必死に頑張っている営業マン」というシチュエーションを作り出すために、飛び込む前に腕立て伏せを行い、マラソンをして「汗をかく」という演出を施してから営業先に飛び込み契約をとったのです。

エリートなのに泥臭い営業もしっかりこなせる、精神的な強さ、「負けん気」をしっかり持っている、エリートの中では異端児的な存在だったことからも、その先、彼が成功する要因が見えてきます。
こうした工夫を施しながら、営業として生きていくすべを培い、楽天の中でも太刀打ちできないところに勝てるための施策を練り、最終的に楽天という場で成功をおさめたのです。

逸材はいつの間にか未来を担う人材へ

彼が20年後に目標設定をしている理由は、質の高い人材と企業としてのシステムを持ち、最終的に世界一になるために20年はかかると考えているからで、そこで自分の現役人生が終わっていいと断言しています。
たった2名の社員で始めた企業がいつの間にか世界一を目指せる企業に成長している、これも、泥臭い努力をいとわない三木谷 浩史さんがもともと持っている資質が関係しているのでしょう。

続きを読む

ジェリー・ヤン

大手検索サイト・ヤフーの創始者

今日本でも多くの方がインターネットの検索サイトとして利用しているYahooですが、このYahooを作り出したのがジェリー・ヤンという方です。
ジェリー・ヤンとデビッド・ファイロという方が作り出したこの検索サイトは、優良なホームページを一覧化したものを作り上げました。

このホームページを一覧化したサイトが優れていたのは、一覧化したサイトを検索しやすくするために、ジャンル分けしたという点にあります。
探したいサイトがジャンルに分かれているので検索しやすく、多くの方が当時、Yahooを利用するようになり、1995年になってYahoo Incという企業が設立したのです。

この魅力的なサイトを見出したのが有名なソフトバンク社長、孫氏です。
Yahooが優れたビジネススキルを持ち、この先きっとさらに人気が高くなると考え、Yahoo Incに出資を行い、採取的に合弁となり1996年にヤフー株式会社として誕生しました。

ジェリー・ヤンはもともと優秀な人物だった

台湾の台北市に生まれ1978年にアメリカに渡ったジェリー・ヤンは、英語が苦手だったのですが、たった3年で英語をマスターし、高校で成績有鬚だったため、優秀な生徒のみ履修できるクラスにおかれ、その能力を磨きます。
その後、スタンフォード大で電気工学を学び、理学博士と理学修士号を取得、このときともに博士課程に在籍していたデビッド・ファイロと一緒に、ウエブサイトの新しい形を開発し始め、企業から資金提供などを受けて、Yahooが誕生しました。

頭がいいけれど、ごく普通の大学生だった彼らはこのことで、一躍資産家となったのです。
現在はYahooのキャリアに終止符を打ちましたが、彼が残した功績は非常に高いものとして、知名度の高い有能な人物として世界にその名を知らしめています。

ポータルサイトの先駆けだった

Yahooは、現在世界中の人がインターネットの玄関として利用していますが、当初、このインターネットの玄関が登場したことで、より検索しやすくなり、インターネットを利用される方が非常に多くなりました。
サイトの一覧化を行い、しかも検索しやすい状態にしたことで、情報をいつでも集めることができるという状態になり、家庭にも一気にインターネット環境が普及しました。
玄関という意味を持つポータルサイトといわれるようになったYahooは、さらに機能が充実し、地図データ、さらに地域情報の提供など幅広い活動を行っています。

Yahooは玄関という意味を持っているという点でも、非常に一般に近いというイメージがありますし、個人が利用しやすいサイトとして、多くのユーザーが検索、またショッピングなどにも利用されています。
画像などを見るだけではなく、様々な情報を得ることができるようになったのもジェリー・ヤンが友人とともにこのポータルサイトの先駆け的なサイトが誕生したからです。

続きを読む

ジャック・ドーシー -Twitter-

8歳でマッキントッシュに触れた

ジャック・ドーシーといえばTwitterの創業者として有名であり、モバイル決済のSquareの創業者でもあります。
今、世界中に大きな影響を与えている起業家といえるでしょう。
1976年にセントルイスで生まれ育ったジャック・ドーシーは8歳の頃に初めてマッキントッシュに触れました。

その後は14歳の時にタクシー会社で今でも使われているソフトウェアを開発しました。
ニューヨーク大学へ進学したのですが中退しています。
2000年には会社を設立しました。

その会社はウェブ上で救急サービスやタクシーを派遣できるサービスを提供していました。
そして2000年の7月には、リアルタイムで自分のことを知人に知らせたり、知人の状況が把握できるような新しいサービスの可能性に気が付きました。
その後はTwitterのプロトタイプといえるものを作成しました。

2006年からはエヴァン・ウィリアムズらと一緒に現在のTwitter社を設立しました。
2009年にはモバイル決済でとても便利なサービスであるSquareを開始しました。
2013年にはウォルト・ディズニー・カンパニーの取締役に任命されて、起業家のトップとなったのです。

シリコンバレーにおいてTwitterとSquareという大企業を生み出したジャック・ドーシーの実力は認められています。
すべてが上手く進んだわけではないのですが、過去の失敗を反省しながらそれを未来に上手く活かしています。

ジャック・ドーシーが成功した理由

ジャック・ドーシーは失敗を恐れず常に前を向いて進んでいます。
Twitterの場合はネット上の一つのサービスであり、それはどの国からも規制されるようなことはなく、順調に発展していきました。
しかし、Squareの場合は決済サービスであり、さまざまな規制を受ける可能性があります。

そのような困難な道であってもジャック・ドーシーは進んでいき、きちんと準備をした上でSquareのサービスを打ち出しました。
必要な人材を経営者に揃えて、多額の出資金を受けて、準備万端な状態で決済サービスの世界は足を踏み入れたため、失敗することがなかったのです。

ジャック・ドーシーは第2のジョブズと称されることがあります。
完璧主義であり、ユーザー志向の考えによってさまざまなアイデアを出すことからジョブズと比較されるようになったのです。
ジャック・ドーシーは新しい起業家像を実現している存在であり、世界中から注目されています。

これからもTwitterやSquareだけではなくさらなる便利なサービスを生み出していくでしょう。
常に変化を恐れずにここまでひた走ってきたジャック・ドーシーだからこそ生み出せるものがあるはずです。
ジャック・ドーシーは柔軟に自分の考え方を変えていき、より良いものを生み出そうと貪欲に行動してきました。
その点がジャック・ドーシーの今日の成功を実現させた理由の一つといえるでしょう。

続きを読む

ジェフ・ベゾス -Amazon-

トップに君臨している

今では誰もが利用している通販サイトがAmazonです。
このAmazonのCEOであるのがジェフ・ベゾスです。
IT業界において、ジョブズはもういなくなり、ビルゲイツは一線から退いているため、ジェフ・ベゾスが実質トップに君臨しているといえるでしょう。

ジェフ・ベゾスは2014年時点で総資産がなんと320億ドルとなっています。
1964年にニューメキシコ州のアルバカーキで生まれました。
高校時代にはコンピュータに興味を持つようになり、プリンストン大学では計算機科学や電気工学を学びました。

大学を卒業した後は金融会社のIT部門で仕事をしていたのですが、インターネットを一般の方も利用するようになると予見して、特にeコマース事業がこれから発展していくと考えました。
そこで1994年にインターネット書店を開業し、翌年にはAmazonが誕生したのです。

この時期にインターネット・バブルがあり、ジェフ・ベゾスは大成功を収めて時の人となりました。
2000年にはブルーオリジンという民間宇宙開発の企業を設立しました。
21世紀になるとAmazonはより多くの方が利用するようになり、実店舗を脅かすほどの存在となりました。

本だけではなくてどんなものでも売るようになっており、世界最大の小売業者といえるでしょう。
ハードメーカーとしても注目されており、電子書籍リーダーに関しては市場トップとなっています。
低価格のタブレットを販売しており、その分の損失はコンテンツ販売によって回収できるというビジネスモデルがあるため、普通のハードメーカーには真似ができない方法を採用しています。

Amazonが成功した理由とは

ジェフ・ベゾスはAmazonがどうして成功したのかについて、いくつかの秘訣を語っています。
まず、顧客中心であることを重視しています。
そして、他社にはない独自の新しいものを長期的視野を持って開発しています。

これらはほとんどの企業が実践できていないことなのです。
多くの会社は顧客のことよりもライバルである競合他社のことばかり見ています。
また、数年試してみて結果が出なければすぐに諦めて別のことを初めてしまいます。

短期的な結果に一喜一憂している企業が多い中で、Amazonは長期視野を持ちながらビジネスを進めていきました。
インターネットが世界を変えると一貫して主張しており、それが成功の秘訣となったのです。
2000年にはネットバブルが崩壊したためにAmazonはもう駄目だという風潮があったのですが、その時点でも将来Amazonが多くの方から評価されると考えていたようです。

売上高が伸びていないからといってすぐに諦めるようなことをせず、先見の明を持って行動してきたことが、Amazonを現在のような大企業へと成長させたのでしょう。
Amazonは現状に満足せず、ジェフ・ベゾスは色々な戦略を考えながら新しい可能性を探っています。

続きを読む

マーク・ザッカーバーグ -Facebook-

2010年、最も若い億万長者10人に選ばれる

最近注目されている実業家の一人がマーク・ザッカーバーグです。
彼はFacebookを開設したことによって、世界中に大きな影響を与えました。
ハーバード大学に在籍している頃に他の学生たちと協力をしながらFacebookの開発に取り組んだのです。

現在、マーク・ザッカーバーグはFacebookのCEOとして活躍しています。
生まれはニューヨーク州のウェストチェスター群ホワイトプレインズであり、父親は歯科医、母親は精神科医です。
マーク・ザッカーバーグは2003年に友人とともに音楽再生のためのフリーソフトのサービスを開始させました。

こちらは高い評価を受けて、実際にいくつかの会社が興味を示したのですが、取引は行いませんでした。
その後、ハーバード大学へ入学してからもさまざまなプロジェクトを進めました。
そして、大学在学中にFacebookを立ち上げてから中退しました。

2010年にはフォーブスにより世界で最も若い億万長者10人に選ばれました。
その当時で推定資産は40億ドルとされています。
また、2012年には推定資産が175億ドルとなり、Facebookの成功によってどんどん資産が増えました。

Facebookといえば知らない人はいないほどのサイトであり、ソーシャルネットワークの世界において革命を呼び起こしました。
今ではユーザーが世界中に数億人いるとされています。

マーク・ザッカーバーグが大切にしていること

マーク・ザッカーバーグは成功をするために大切にしていることがいくつかあります。
まず、リスクを取らないことの大切さを訴えています。
世界というのは常に変化をしており、そのスピードはとても早いです。

そのような環境の中で確実に成功を収めて、失敗をしないためにはリスクを取らないという戦略が大事だと考えています。
また、常に自分が最重要だと思っていることに時間を使うことが大切だと言っています。
時間の使い方として本当に満足できるのは、自分が大切だと思っていることに向き合っている瞬間だと主張しているのです。

このような考え方でビジネスに取り組んでおり、その結果が今の成功につながっているのです。
もちろん、上記のような考え方で誰もが行動したからといって、マーク・ザッカーバーグのようになれるとは限りません。
けれども、成功者の考え方を知り、それを参考にすることはとても意味のあることでしょう。

楽しく生きることが大切だと考えており、そのためにみんなが驚くようなことをしたいと望んでいます。
情報を共有することが多くの方にとって価値となると考えており、その結果がFacebookという新しいサービスを生み出しました。
これからもマーク・ザッカーバーグには注目していきましょう。

Facebookはこれからもさらに進化を続けていくでしょう。
また、Facebookとは異なるサービスも次々と生み出していくことが期待されています。

続きを読む